SHOP TOPICS リボルト松山店トピックス

2024.05.22

ヘッドライトコーティング 黄ばみ・ひび割れ劣化もお任せください

街中でよく見られるヘッドライトのくすみや黄ばみにお困りではありませんか?

 

そんなときはリボルト松山にご相談下さい!

 

リボルト松山独自の施工方法にて、研磨・磨き作業を行い、くすみや黄ばみから美しさを取り戻します。

近年、街中でよく見られるヘッドライトのくすみや黄ばみ。これは、ヘッドライトの素材が一つの要因であります。昔の車はヘッドライトがガラス製でしたが、「軽量化」・「複雑な形状を形成するためのデザイン性」・「歩行者との衝撃を緩和させる安全性」などを考慮し、樹脂製のポリカーボネートが素材となってます。

 

メリットが多い反面、樹脂素材のため、耐候性や表面硬度の弱さがあるため、紫外線による劣化や傷が入りやすいというデメリットがあります。新車製造時には、表面をハードコート(クリア塗装)がされていますが、そのハードコートが劣化し黄ばんだり、傷が入ったようなクラックが発生するのです。

 

ヘッドライトのクラック

 

 

よくカー用品店などにあるヘッドライト専用研磨剤を使用し黄ばみを取ったが1~2ヶ月後には黄ばみな元通りになったという経験も多いのではないでしょうか?これは、ボディー同様、徹底した下地作りが重要となります。研磨剤で磨いた程度では、劣化したハードコートは取り除けないためコーティング剤を塗ったとしてもほとんど定着せず、効果が無いのがほとんどであると思います。

 

リボルト松山では5〜8種類ほどの研磨ペーパーを使用し、ハードコートを取り除いてからコーティングを施工しております。

 

研磨前

 

 

1工程目

 

 

2工程目

 

 

3工程目

 

 

4工程目

 

 

5工程目

研磨ペーパーでも透明度が増してきました。

 

 

6工程目

コンパウンドで磨きをかけた時点でここまで透明度を復活させます!

 

 

コーティング後

 

 

仕上げに紫外線軽減・傷から保護するため、コーティングを施工し完成です。

 

【ヘッドライトコーティング】
ヘッドライト左右セット価格:
国産車:¥27,000~
輸入車:¥33,000~

 

仕上げにプロテクションフィルムも可能です。
国産車:¥50,000~
輸入車:¥55,000~

 

 

※レンズ内側のくすみは除去されません
※深い傷やダメージは除去しきれない場合もございます。
※ボディーコーティング【リボルトプロ】コースでは、標準でコンパウンド磨き・コーティング施工を行っております。研磨ペーパーにてハードコート除去の場合は、別途費用が必要になります。

 

 

 

 

【リボルト松山】
〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町大字筒井316-1
TEL:089-954-3205

FAX:089-954-4575
MAIL:revolt@revolt-matsuyama.com
営業時間:AM10:00~PM7:00(不定休)

 

お問い合わせはご希望の方法をクリックしてください

 

 

 

 

▼SNSでも情報を発信しております▼SNSでも情報を発信しております
リボルト松山のfacebookはこちらより
リボルト松山のtwitterはこちらより
リボルト松山のinstagramはこちらより

SHOP INFO リボルト松山店

リボルト松山画像